PTの副業
PR

【理学療法士】副業どうする!?収入アップとキャリアアップ!

megane
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
本記事でわかる事
  • 副業する目的の整理
  • 再現性のある個人事業収入を得る方法
  • PTの副業方針

給与所得者の副業が緩和されて

就業規則上でも副業を認める病院が増えているのではないのでしょうか?

私の勤める病院でも、数年前に就業規則が変更され

正式に副業を認める記載が追加されました。

医療業界では休みの日に別の病院でバイトする文化ってありますよね。

  • 部門のトップから紹介され、休日にバイトする。
  • Drなど別の病院で場とする
  • Nsは小規模施設でバイトする

でも、医療専門職として勤めている人が

まったく別の分野の副業をしていることって

直接聞くことは少ないと思います。

デイケア管理職PT
デイケア管理職PT

積極的にオープンにすることではないですしね。

副業してても、積極的に話さないほうが良いですよ~

今月はいくら儲けた~とか

トラブルの元でしかないです!!

本記事では

私が実践して、実際に収入を得ていた副業を紹介したいと思います。

収入アップを目指す前に、今自分の収入について知っていても良いと思います。

リハビリ職の収入の分布についてはこちらの記事にまとめています。

理学療法士としての副業を考える

何事にも、やる目的とメリットとデメリットがあります。副業もそうです。

マネジメントの父といわれるドラッカーさんは書籍でこのように言っています。

長期的には、仕事をするうえで最も重要な情報は、外の世界のものである。

【明日を支配するもの/P・F・ドラッカー/1999年】

PT・OT・STの平均年収は約416万円です。令和4年賃金構造基本統計調査を参考・加工

多くの方は収入アップを目的に、副業を検討しているのではないでしょうか?

副業の内容によっては、実績作り・キャリアアップを視野に入れている方もいると思います。

自分の仕事以外を知る事(外の世界を知る事)の有用性は昔から説かれています。

私自身、理学療法士ではない仕事で収入を得たことで

多くの知見を得ることができました。

私は副業は、本業に良い影響を与えることが多いと考えています。

しかし、デメリットもあります。

目的はなに?

収入アップ(どれくらい?)

キャリアアップ

副業のメリットは?

収入アップ

キャリアアップ

副業のデメリット

プライベートの時間の減少

収益に応じて確定申告等の手間が増える

副業に自身の学び・キャリアアップを求めることはとても有益です。

実際に収入がなかったとしても、知識・経験は無駄にはなりません

副業からの収入を得ようとしたときに、どの程度時間が必要になるかは

内容によって様々です。

特に時間は、誰にとっても有限です。

必要以上に副業に時間をかけて本業に支障がでたり

体調を崩しては本末転倒。

本業・身体のバランスを考えて副業に取り組みましょう。

アルバイト?個人事業主?どっちがいいの?

個人事業主ですが、収入を得ることのハードルは高いものが多いです。

アルバイトは安定的に収入が期待できますが以下のようなデメリットがあります。

アルバイトのデメリット

働く場所・時間・日時が選べない

労働時間の制限

節税ができない

理学療法士として安定的に給与所得を得ながら、個人事業主として事業所得を得るポジションをおススメしています。

本記事では、おススメの個人事業としての副業を紹介します。

専門職の知識、経験、活かした副業

理学療法士という国家資格を活かして

副業に取り組むことができれば、収入増加とキャリアアップを同時に期待できます。

専門職を活かす

専門職としての副業

論文執筆

書籍販売

研修会主催(講演活動・セミナーなど)

いかがでしょうか?魅力的ですよね。

しかし、本当に知識・経験・実績のある方は可能ですが、万人向けではありません

私自身も、この副業は想定できません。

専門職の知識と経験を活かす

理学療法士は、身体運動学に精通して日常的に身体接触がある業務になります。

その知識を活かした副業もあります。

専門職の知識と経験を活かした副業

介護予防事業の講師

リラクゼーションセラピスト

パーソナルトレーナー

専門職としての知識・経験を土台として、プラスアルファを積み重ねることで

取り組むことは現実的かもしれません。

私自身は、りらくるで

リラクゼーションセラピストとして3~5万円/月程度の収入を得ていました

PT・OTにはおススメできる副業です。りらくる副業実践記事はこちらです。

その他

近年、スキルマーケットといったネット上で

自分の得意なことを売買することもできます。

しかし、IT系の案件は多いですが、PTを活かせる案件が少ない印象です。

ポケットセラピストといったサービスは数少ないPTを活かせるサービスでしょう。

ポケットセラピスト

株式会社バックテックが運営する「カラダの痛みからメンタル不調と生産性向上を支援」する、Webサービスです。PT・OT等の専門職であれば登録可能です。

興味がある方は、公式ホームページをご確認ください。

私の同僚が、登録して対応しています。

対象者と対面して仕事をすることが中心のPT・OTにとって、

Webを活用して提供する産業分野のサービス提供は

とても面白い事業だと感じています。

自分の好きを活かす

近年、様々な方法での副業があります。

自分の好きなことを活用して収入を得ることができるように

考えてみる価値はあります。

収入を得る為には大きなエネルギーが必要です。

“好き”なことは大きなエネルギーの源泉です。

自分の好きを活かす副業を考えてみてはいかがでしょうか?

好きを活かす副業

ブログ運営

ハンドメイド販売

スキル販売

動画配信

インターネットの普及により、様々な方法で情報発信をして

収入を得ることができるようになっています。

自分の好きがある方は、インターネットを活用した方法を

検討してみても良いと思います。

収入アップの為に考えること。副業?転職?

収入アップを考えていても

仕事に追い込まれて精神的に余裕がないと何にも取り組めません。

今の仕事はワークライフバランスが取れていますか?

仕事が忙しくても、それに見合った収入があれば良い。

今が大変でも、自分のキャリアデザインの為と考えていればそれも良いと思います。

もしも、仕事に充実感がない忙しいけど収入が少ない

そんな方は、転職活動をしてみてはいかがでしょうか?

理学療法士は供給過多の時代と言われています。

現職場の待遇で、雇ってくれるところはないかもしれない。

そんな考えもあるかもしれませんが、

もしかしたら希望に沿った職場もあるかもしれません。

転職活動は無料です。

調べてみるだけでも、現在の自分自身の市場価値がわかれば

次の行動方針を立てることができます。

  • 現職場の業務改善・効率化を考えるのか?
  • 転職して収入アップ、時間的余裕を作るのか?
  • 求められる人材の為に、自己研鑽をするのか?
  • または、副業するのか?

転職に興味がある方は、転職エージェントを活用して転職活動の記事をお勧めします!!

理学療法士におすすめ

なぜりらくるでの副業が良いのか?

メリット
  • PTの仕事の経験が活きる
  • 夜に仕事ができる(仕事の時間の調整ができる)
  • 個人事業主として収入得ることができる
  • 低リスクで始められる
  • 仕事をする場所がある
デメリット
  • プライベートの時間が減る
  • 本社に依存する
  • お客さんと直接かかわるので、バレる可能性がある

正直、理学療法士が実践する副業で、確実なものはないと思っています。

時間の切り売りという点では、雇用されている状況と変わりがないので

長期的には考える必要があると思います。

実際に、りらくるで副業してみた話はこちらの記事です

興味のある方はご参照ください。

理学療法士の副業方針

理学療法士の副業方針
  • 自分の好きを活かせる仕事を探せ
  • 収入と学びの両輪で考えよう
  • 事業所得で節税に活用しよう
  • りらくるでのリラクゼーションセラピストはお勧め

理学療法士のおすすめ副業を紹介しました。

自分の状況・好みに合った副業が見つかるとよいですね!!

興味がある事を見つけたら、是非行動に移してみて下さい。

動かないことには何も始まりません。

まずは、今の年収について見つめなおしても良いかもしれません。

リハビリ職の中で、自分の職場の規模・経験年数での収入はどれくらいか?

リハ職の平均年収はどれくらいか、興味のある方はこちらの記事をどうぞ。

自分の年収がどれくらいのポジションかもわかります。

ご拝読ありがとうございました。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました